新小岩駅南北自由通路の暫定開通に向けて 2018年6月20日 kyozuka 地域活動 6月17日、新小岩駅南北自由通路開通の式典が開催され、参加して参りました。6月24日から算定供用されますが、北口方面の皆様が南口の商店街へ買い物に、あるいは南口方面の皆様が北口の新小岩公園を訪れる際などに大変便利になりま ‥‥ 「新小岩駅南北自由通路の暫定開通に向けて」の続きを読む
明治大学校友会葛飾区地域支部 2018年6月19日 kyozuka 地域活動 私の母校、明治大学の校友会東京都東部支部平成18年総会におきまして、葛飾区地域支部の幹事の一役をお任せいただきました。皆様の力をお借りして、葛飾区在住の明治大学関係者の皆様だけでなく葛飾区全体が元気になるように頑張る所存 ‥‥ 「明治大学校友会葛飾区地域支部」の続きを読む
絵と言葉のライブラリー ミッカ 2018年6月17日 kyozuka 地域活動 亀有駅南口リリオ館7階にある「絵と言葉のライブラリー ミッカ」をお訪ねしました。ちょうど週末の午後で、たくさんの子供たちとお父さん、お母さんが訪れて楽しい時間を過ごされている時でした。通常の図書館と違って、本は子供たち向 ‥‥ 「絵と言葉のライブラリー ミッカ」の続きを読む
葛飾菖蒲まつり(堀切菖蒲園) 2018年6月16日 kyozuka 地域活動 葛飾菖蒲まつりの会場の一つ、堀切菖蒲園に行ってきました。園内の花菖蒲はやや最盛期を過ぎたとのことですが、まだまだ色鮮やかに、しかしひっそりと白や薄紫、そして紫の菖蒲が美しく咲き誇っていました。このような植物園が無料で入園 ‥‥ 「葛飾菖蒲まつり(堀切菖蒲園)」の続きを読む
区議会本会議一般質問 きょうづか理香子 2018年6月15日 kyozuka 地域活動 6月13日の区議会本会議の一般質問において、私が従来から気にかけていた子供たちの「食」についての一般質問をさせて頂きました。 成長期の子供たちにとって「食」は大切です。世界中の美味しい食事メニューがファミリーレストラン、 ‥‥ 「区議会本会議一般質問 きょうづか理香子」の続きを読む