青少年育成新小岩地区委員会主催のナイスdayキャンプ 2019年8月25日 kyozuka 地域活動 本日行われた青少年育成新小岩地区委員会主催のナイスdayキャンプに参加し、子供たちの活動の様子を見学しました、天気にも恵まれ、キャンプに参加した207名の子供達は元気いっぱいに、キャンプのジュニアリーダーの方々の指揮のも ‥‥ 「青少年育成新小岩地区委員会主催のナイスdayキャンプ」の続きを読む
上平井小学校での避難所運営訓練と上平井商店街祭り 2019年8月25日 kyozuka 地域活動 防災の日が間近ですが、昨日は上平井小学校で災害発生時の避難所運営訓練に参加しました。 小学校は災害時の第一次避難所となっており、今回はマンホールトイレの設置や飲料水確保の方法、IP無線機の使い方などを学び,備蓄倉庫を確認 ‥‥ 「上平井小学校での避難所運営訓練と上平井商店街祭り」の続きを読む
2019年夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会 2019年8月22日 kyozuka 地域活動 葛飾区はラジオ体操が盛んです。 奥戸スポーツセンター陸上競技場で2019年夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会と第48回区民健康ラジオ体操大会が同時に開催されました。心配された前夜からの激しい雨も上がり、参加された皆様 ‥‥ 「2019年夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会」の続きを読む
納涼盆踊り大会 2019年8月20日 kyozuka 地域活動 まだまだ暑い日が続いていますが、ニュースの長期天気予報ではそろそろ秋の気配も現れて来るようです。先週の週末も含めて、今年もたくさんの盆踊りに参加させて頂きました。 写真は先週末に行われた東新小岩5丁目の盆踊りです。まだま ‥‥ 「納涼盆踊り大会」の続きを読む
非核平和祈念のつどい 2019年8月2日 kyozuka 地域活動 8月1日(木)、テクノプラザかつしかで「非核平和祈念のつどい」が開催されました。 葛友会の方々をはじめ、区内の小・中学生、保育園児、区民の方々を合わせて約300人が式典参列されました。青葉中学校の、核兵器断絶について本当 ‥‥ 「非核平和祈念のつどい」の続きを読む