令和2年度 葛飾区一般会計補正予算(第4号) 2020年7月23日 kyozuka 地域活動 令和2年度 葛飾区一般会計補正予算(第4号)可決されましたのでこれについてご説明いたします。 今回補正予算で可決された主なものとして、 生活困窮者自立支援事業経費 離職者に対する支援 「生活に困っているが、どうしたらよい ‥‥ 「令和2年度 葛飾区一般会計補正予算(第4号)」の続きを読む
公務員4職種合同説明会(新小岩地区センター) 2020年7月20日 kyozuka 地域活動 7月19日に新小岩地区センターで開催された公務員4職種合同説明会をお訪ねしました。私たちの生活する地域の、「当たり前の」平和と安全は皆様の志すお仕事に大きく依存しています。会場では熱心に仕事内容の説明に聞き入る若い方々の ‥‥ 「公務員4職種合同説明会(新小岩地区センター)」の続きを読む
きょうづかレポート Vol.11 2020年7月17日 kyozuka 地域活動 葛飾区議会第2回定例会本会議(6月4日)で行った一般質問を中心に、「きょうづかレポートVo.11」を報告させていただきます。 https://kyo2k.com/report/ 新型コロナウイルスの感染収束にはまだまだ時 ‥‥ 「きょうづかレポート Vol.11」の続きを読む
文教委員会報告(令和2年7月10日) 2020年7月14日 kyozuka 地域活動 長く続くコロナ禍難の下で私たちの生活や働く環境も変わり、幼児、児童、あるいは生徒を持つ保護者の皆様も従来とは異なるご家庭での対応に苦慮されていることと思います。さて、7月10日に区議会で文教委員会が開催されました。区立体 ‥‥ 「文教委員会報告(令和2年7月10日)」の続きを読む
朝のラジオ体操 2020年7月7日 kyozuka 地域活動 コロナもなかなか収束の見通しがなく、大変な状況ですが、そんな中家に引きこもりがちになり運動不足で心身への影響が心配されています。最近は、ソーシャルディスタンスをとりながらマスクを着用して地域のラジオ体操に参加しています。 ‥‥ 「朝のラジオ体操」の続きを読む
モンチッチ公園拡張部整備事業 2020年7月3日 kyozuka 地域活動 7月1日に開催された西新小岩5丁目公園(モンチッチ公園)拡張部整備第1回事業説明会に出席して説明をお聞きしました。 モンチッチ公園をご存知ですか?新小岩駅北口の「スカイデッキたつみ」にも公園紹介の看板がありますが、現在は ‥‥ 「モンチッチ公園拡張部整備事業」の続きを読む
レジ袋の有料化とSDGs 2020年7月2日 kyozuka 地域活動 昨日からお店で提供されるレジ袋(プラスチック製買い物袋)が有料となり、マイバック持参が推奨されています。私たちの周りから出るビニールやプラスチックゴミの削減が目的です。これらは自然界ではなかなか分解されません。たとえ目に ‥‥ 「レジ袋の有料化とSDGs」の続きを読む